こんにちは
今日は、CMでもおなじみの
キウイフルーツについてです。
我が家では、ほぼ毎日
生で食べる以外にも
ジュースやサラダに入れて
食べています。
そのキウイフルーツですが、
神奈川県小田原産の
自然農法で作られた
キウイフルーツを
昨年末に予約注文しました。
口コミの評判は非常によく
もちろん自然農法にこだわる
農家さんの強い意志と努力、
また思いや夢にも引かれて
実は数年前から気になっていた
ものでした。
国産であり自然農法の
キウイフルーツですから、
もちろん皮ごと食べられます。
スーパーで売っているものは
例え有機JASの表示があっても
海外産のものばかり。
「どの状態で海を渡ってくるの?」
という疑問がどうしても付きまとい
皮を食べるなんて
考えられませんでした。
それが手元に届いたときの
箱から匂ういい香りにつられて、
勇気を奮って ガブっと。
「美味しい!」
衝撃でした。
今までの私の
キウイフルーツの概念を覆す味!
ただただ甘いだけでなく
「私が本当のキウイフルーツです」
と、教えてくれた感じ。
続けてもう一つ食べてしまいました(笑)
それ以来、
既に3回のリピート。
誰でも、
ちょっとしたこだわり
ってあると思います。
ライフスタイルだったり
家の中のなにかだったり
健康だったり
趣味だったり
服装だったり。。。
我が家の場合は
食へのこだわりが
色々あります。
そこにキウイフルーツも参加です。
農薬も肥料も一切使わない
自然農法。
栄養素も抜群!
食べると笑顔がこぼれる味!!
先月のイノシシ飴に続き
素晴らしい出会いでした。