新年明けましておめでとうございます。
どなたも
充実したお正月を
過ごされたでしょうか。
長いお正月休み。
私は昨日が
仕事始めでした。
今年は元号が変わる年。
年末は平成最後の年末。
年が明けると、
平成最後のお正月。
と、元号のことばかりですが、
いつもは干支の話も新年には
あるのではないかと思います。
ここ数年お世話になっている旅館で、
毎年、開運干支飴を頂きます。
今年はイノシシ飴。
亥の年は
「力を蓄えて次の場面に向けて
準備していく年」
を意味するそうですが、
その意味を読みながら
叡智だ!
この言葉を信じて
来年以降に向けて頑張ろう!
と、
前向きになり
元気をもらっている
自分がいました。
日々の生活の中で
常に好奇心を持っていたり
アンテナを張っていたりすると
自分に必要だった
出会いにばったり出くわすことが
しばしばあります。
まさしく私にとっての
イノシシ飴がそうでした。
普段、飴なんて買うことはないし
つまりは食べる機会も非常に少ない。
それなのに
こういう時に限って
袋を開けたりして。。。
皆さんの年明けは
どんな出会いから始まりましたか。
自分にとって
良かったと思える一年に
するために、
是非、好奇心をもって
アンテナをはって
様々な出会いを
楽しみませんか♪
本年もどうぞよろしくお願いいたします。